【2025年】24時間テレビの観覧募集はいつから?応募方法や当選倍率もチェック

【2025年】24時間テレビの観覧募集はいつから?応募方法や当選倍率もチェック

2025年の『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』が、8月30日(土)・31日(日)に両国国技館にて開催されることが決定し、観覧したい方々は募集がいつから始まるのか気になるところですね。

まだ正式な応募開始日は発表されていませんが、例年の傾向を踏まえると一般応募は7月下旬の可能性が高いと予想されます。当記事では、観覧応募の時期、手続きの流れ、気になる当選倍率について紹介します。正式発表後すぐ対応できるよう、準備しておきましょう!

→7月27日(日)15時から、公式サイトにて観覧募集がスタートと発表がありました!

目次

24時間テレビの観覧募集はいつから?募集開始スケジュールを予想

今年の24時間テレビのテーマは『あなたのことを教えて』。1978年に第1回が放送されて今年は48回目の放送となります。

観覧募集開始日は、2025年7月14日時点ではまだ公式に発表されていません。
去年2024年の募集概要を確認したところ、7月20日(土)正午から募集が始まっていました。

※こちらは去年2024年の募集概要です

◆募集概要
■観覧日時
いずれかの日程でご観覧いただけます。
8月31日(土)よる6時~よる9時ごろ(予定)
9月1日(日)あさ9時~よる9時ごろ(予定)

※入場時間は、当選者に別途ご案内させていただきます。

※応募多数となった場合、抽選となりますことを予めご了承ください。
※先着順ではございません。

■募集期間
7月20日(土)正午~8月4日(日)23時59分まで

※その後8月5日(月)~8月9日(金)にて抽選を実施。8月19日(月)より、招待券及び整理券を順次発送予定です。

毎年同じような流れで観覧の募集が始まると考えると、2025年の今年は7月19日(土)あたりに募集が始まりそうです。→読みは外れました。去年より1週間遅い募集開始となりました。

もっと早く募集開始の日時を教えてくれたらありがたいですが、直前に出してもすぐに応募多数になってしまうのでしょうね。

追記:こちらが2025年の情報です

→7月27日(日)15時から、公式サイトにて観覧募集がスタートと発表がありました!

■両国・国技館内 観覧
いずれかの日程でご観覧いただけます。
8月30日(土)よる5時30分(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
8月31日(日)あさ10時(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
※当日の詳細は、当選者に別途ご案内させていただきます。
※1名様につき、1回かぎり応募が可能です。

■応募期間
7月27日(日)15時~8月11日(月祝)23時59分まで

当日の朝に発表されるのですね。ここ2週間くらい毎日公式サイトやXを見回っていました。ようやく募集開始が発表されてホッとしています。

24時間テレビチャリティーライブ開催決定

メイン会場の両国国技館ではなく、東京有明アリーナでのチャリティーライブの開催が7月22日(火)に発表されました。

こちらは支援を必要とする子どもたちへのチャリティーを目的とした音楽イベントで、メイン会場の国技館と24時間テレビ放送時間中に生中継がつながります。

このチャリティーライブは有料でのイベントで、料金は全席指定お一人12,500円。3歳以上有料で着席限定の親子席も用意されています。
7月22日(火)10:30~7月27日(日)23:59までの受付です。

放送当日の8月30日(土)・8月31日(日)の2日間にわたり、有明アリーナ(東京・有明)にて、「Song for Children!24時間テレビチャリティーライブ」の開催が決定!
8月30日(土)にはINI、EXILE、FRUITS ZIPPER
8月31日(日)には &TEAM、THE RAMPAGE with 「ランラン・ダンス天国」高校生ダンサー、NiziU、乃木坂46の出演が決定。

24時間テレビチャリティーライブの公式サイトはこちら

24時間ドラマスペシャルは芦田愛菜さんが黒柳徹子役

7月23日(水)に24時間テレビの公式サイトで発表されたのは、番組内で放送されるドラマについてでした。
黒柳徹子さんの青春時代を芦田愛菜さんが演じるということでこちらもとても気になります。

が・・・、観覧募集はまだ始まっていないようです。
22日にライブの発表、23日にドラマの発表と来たので、ついに24日に観覧募集のお知らせでしょうか・・・?
→27日15時に募集開始でした!

24時間テレビの観覧応募方法と応募要項を確認

観覧の応募には『一般枠』とチャリティパートナーの公式ファンクラブ会員が応募できる『ファンクラブ枠』の2種類あるようですが、今回は誰でも応募が可能な一般枠の応募方法を確認してみます。

※こちらは去年2024年の募集概要です

●24時間テレビの公式WEBサイトから応募
●応募は一人1回、同行者2名まで
●小学生以下は保護者同伴が必須
●氏名、住所、年齢、性別、電話番号などの情報を入力
●観覧希望日を1日だけ選択(1日目か2日目)
●当選の発表はハガキ(招待券)、郵送、8月中旬~下旬予定

こちらも去年までの情報となりますが、概ね同じような募集方法になるのではないでしょうか。

2025年24時間テレビの観覧募集の応募方法

1名様につき、1回かぎり応募可能です。
(※アリーナ募金と併用しての応募は可能)
両国・国技館内 観覧
8月30日(土)よる5時30分(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
8月31日(日)あさ10時(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
応募期間
7月27日(日)15:00~8月11日(月・祝)23:59まで
結果連絡
8月下旬ごろ(予定)
注意事項
*最大2名様まで(応募者ご本人+同行者)応募可能
*当日の詳細は、当選者に別途ご案内させていただきます。

発券は全て電子チケットです
※観覧・アリーナ募金共に
フィーチャーホン(ガラケー)からの応募はできません。

番組観覧は当選の場合のみ、メールでお知らせします
応募多数の場合、抽選になります。

入場時、身分証明書と電子チケットが必要です

①8月30日(土)17時30分~21時頃まで
②8月31日(日)10時~21時頃まで
のどちらかでの応募となるので、先に決めておいた方がいいですね。

募集開始の時間になったら24時間テレビの公式サイトから応募ができるようになります。
募集期間は8月11日(月祝)23時59分までとなりますのでお早めに。

私は9月1日には夏休み明けの子供の学校があるので、前日は早めに準備して寝かせるために24時間テレビは①の30日(土)に応募してみます!

実際に観覧応募してみました

公式サイトを開いて、観覧募集の画像があるバナーをタップして開きます。

注意事項を読んでから、下部にある『注意事項を読んで応募する』をタップします。

もう一度注意事項などが書かれているのでよく読んでから下部の『番組観戦に応募する』をタップします。

受信できるメールアドレスを入力し、規約同意にチェックを入れてから『確認メールを送信』をタップします。

メールの受信ボックスを開き、CLOUD PASS(クラウドパス)からの受信メールを開きます。

受信メールを開いたら、本文にあるURLをタップして開きます。

必要情報を入力します。ここで入力したパスワードは忘れずにメモしておいてくださいね。(後で確認出ないため)
すべて入力したら『情報を登録する』をタップします。

次に、希望日と希望枚数を選択します。
私は1日目に2人で行きたいので以下のように選択しました。
人数『2』を選択すると同行者の情報を入力する画面になります。
氏名フルネーム以外は任意での入力だったので、今回は同行者の情報は名前だけにしました。

すべて入力と選択を終えると、確認画面が開きます。内容に問題がなければ『この内容で申し込む』をタップします。

『お申込みありがとうございました』となったら応募完了です!

メール受信ボックスにも『申し込み受付完了』のメールが届いています。

抽選の結果は8月24日(日)以降、順次お知らせされるそうです。
去年はハガキだったようですが、今回は当選者にメールのみ。24日以降にメールが届かなかったら落選です…。

24時間テレビ観覧の当選倍率はどれくらい?過去の傾向と予想

観覧応募は毎年非常に高倍率です。公式な数値は発表されていませんが、過去に男性アイドルグループがパーソナリティだった場合は60~100倍程度の倍率だったという情報があります。

それどころかピーク時には300倍にもなるとの予想もあるほど。さらに過去には嵐が大人気の年では600倍だったという噂も。600倍!600人に1人!(噂なので確証はないです)

収容人数や応募枠の観点でも、1日あたり約5,000人程度の招待枠に対し応募件数は数百万件に達する年も。特に2日目は司会者やコーナー出演が集中するため、1日目より倍率が高くなる傾向があるようです。少しでも当選する可能性があるとしたら1日目で応募してみるといいかもしれません。

2025年のチャリティパートナーにはKing & Princeが新たに就任と7月1日に発表されています。

King & Princeのファンクラブ会員数は2025年6月時点で112万人!旧ジャニーズ事務所のファンクラブ会員数のランキング1位ということなので、今年の24時間テレビの観覧倍率も上がりそうです。

2025年7月14日時点の総合司会とチャリティパートナーのメンバー

2025年の24時間テレビの総合司会
・上田晋也
・羽鳥慎一
・水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

チャリティパートナー
・浜辺美波
・志尊淳
・やす子
・長嶋一茂
・氷川きよし
・King & Prince(髙橋海人・永瀬廉)

(・・・7月17日にチャリティパートナーの浜辺美波さんと永瀬廉さんの熱愛報道が出ています。出演者が変わるのか、このままのメンバーで行われるかどうかも気になるところです)

まとめ 観覧に申し込むならこまめに情報をチェック!

2025年の24時間テレビは両国国技館で開催されます。

●観覧募集開始→公式未発表だが、例年通りなら7月下旬に開始される可能性が高い
→7月27日(日)15時から、公式サイトにて観覧募集がスタートと発表

【2025年24時間テレビ観覧募集内容】
観覧:8月30日(土)よる5時30分(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
8月31日(日)あさ10時(受付開始)~よる9時ごろ(予定)
応募期間:7月27日(日)正午~8月11日(月・祝)23:59まで

●応募方法→日本テレビ公式サイトからWeb応募。代表・同行者情報と観覧希望日を入力
申し込みは2名まで
●当選倍率→数百倍〜最大600倍超と非常に高く、特に2日目の応募が競争率高め

観覧希望の方は、公式サイトやチャリティパートナーのファンクラブの告知をこまめにチェックし、情報解禁後すぐ申し込みできる体制を整えておくといいですね。短期間の募集となるため、準備万端で臨みましょう!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • 2025年の観覧募集の応募は7月21日時点でまだ募集が開始されていないようです。去年の募集では24時間テレビの公式サイトから専用フォームに入力する形で募集が行われていました。こまめにチェックしていますので、今年の募集が始まりましたら追記します!

      追記→7月27日日曜15時から、24時間テレビの公式サイトより観覧募集が始まります。

榎本浩志 へ返信する コメントをキャンセル

目次