錦糸町北口、オリナスを超えた先にある『バーラティ 錦糸町店』に行ってきました。
オリナスの裏側、蔵前橋通りに出たところの信号の先に、いかにもエスニックという雰囲気のお店があります。
カレーとビリヤニのお店で、日替わりカレーがとってもリーズナブルでした。
バーラティ錦糸町店の店舗情報

店舗名 | バーラティ 錦糸町店 |
住所 | 東京都墨田区太平4丁目6−12 |
電話番号 | 0356377539 |
営業時間 | 11:00~16:00 18:00~22:00 |
定休日 | なし |
バーラティ錦糸町店のランチ実食レポート
何て読むのだろうと思ったら、『BHARATI』で『バーラティ』でした。
錦糸町以外にも、本郷店、代々木店があるようです。
バーラティ店内の様子とメニュー
お店はこじんまりとして、3~4組入ったらもういっぱいになりそう。


おひとりで運営されているのか、この日は店主っぽい方だけで対応されていました。

カレーとビリヤニにチカラを入れているお店のようです!
店内のメニューはこんな感じ。




ランチメニューだからか、一品物などは載っていませんでした。
プレミアムカレーセット1390円と比べると、日替わりカレー890円はとってもリーズナブル。
ビリヤニも990円~1490円と、けっこう幅があります。
どちらにするか悩んで、日替わりの『ベイガン・チキン(茄子チキンカリー)』をナンで注文しました。
日替わりカレーの種類は、表の看板にも出してあります。
見忘れてもお店の方が教えてくれます!

注文後はすぐに冷たいお茶を出してくれます。
お水ではなく、アイスティーのような麦茶のような飲みやすいお茶です。
たっぷり入っててごくごく飲めるのがとても嬉しい。

実際に食べてみました!
到着した私のカレーがこちらです。


インドカレー屋さんのナンは、いつ見てもワクワクしますね。
メニューに記載がなかったので、おそらくナンのおかわりは出来ないと思います。
個人的には、日頃から1枚が限界なので問題ありません。
ナンは、ふかふかというよりパリパリが多め。
チーズナンへのアップグレードなどはありませんでした。
ランチタイムだからでしょうか。
カレーはというと、一見すると小さな器ですが、しっかりした味と辛味、具がゴロゴロ入っているのでかなりの満足感です。

ナスたっぷり!!

インドカレーにナスが入っているのを初めて食べましたが、こんなに合うんですね!
あるなら絶対に入れた方がいい。
ナスがメインでもいいくらい美味しいです。
多分ですがナスは油通し(油で一度洗うようにサッと揚げる)をしてから入れてるのかなと思います。
ゴロンと大きいのにジューシーで、ジューシーであるのに水っぽくない、なんとも素敵なナスでした。
もちろんチキンも美味しかったです。
ナスで喜んだ私を裏切らない、柔らかくて臭みがない美味しいチキンでした。
ムネとモモどちらも入っていましたが、ムネでも気にならない柔らかさです。
ナンをつけて食べるとあっという間にソース部分が減ってしまいますが、味が濃いので十分に足ります。

ナンのつけだれのような立ち位置ではなくて、具を食べるためのカレーという感じでした。
薄めのナンといい、バランスが考えられていますね。
付け合わせのサラダは、わりとあっさりな味のドレッシングでした。
よくあるインドカレー屋さんのオレンジ色のドレッシングとは違う味です。

場所柄仕事中のお昼休みに来る人も多いと思いますが、食べ切っても苦しくならないボリュームなので、利用しやすいかと思います。

まとめ
表に日替わりカレーの看板が出ていたのでカレーがメインかと思いましたが、実際はビリヤニをかなり押しているようにも見えます。
今度行ったらビリヤニにトライしてみたいです!
駅からは少し歩きますが、道路沿いなので場所は分かりやすいです。

また、サイトによって営業時間が短めに載っていましたが、店内のランチメニューには11:00~16:00と書いてありました。
長めのランチタイムはありがたいですね。

お会計は現金で支払いましたが、入口に楽天ペイと各種カードのロゴが貼ってありますので、その2つは利用可能なようです。

ぜひ行ってみてください!
店舗名 | バーラティ 錦糸町店 |
住所 | 東京都墨田区太平4丁目6−12 |
電話番号 | 0356377539 |
営業時間 | 11:00~16:00 18:00~22:00 |
定休日 | なし |
URL | – |
コメント