錦糸町からは少し距離がありますが、墨田区業平のタイ料理屋さん『ペンタイ』でトムヤムビーフンを食べてきました。
押上駅が最寄りですが、錦糸町からものんびり歩いて行ける距離です。
タイ語が飛び交うアットホームな雰囲気で、ゆったり過ごすことが出来ました。
ペンタイの店舗情報

店舗名 | ペンタイ |
住所 | 東京都墨田区業平4丁目6−9 |
電話番号 | 0366585890 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
ペンタイでランチを実食!
お店の雰囲気とメニュー
お店は広々とした1階にありました。
もう見るからにタイ料理屋さんで、たくさんのメニューが外からも分かります。

このエリアは周りも昔ながらの雰囲気で、道路も広く歩きやすい町です。
近くには地元民が集まる生鮮食品スーパーや銭湯も。

お店の中はこんな感じ。
ベンチソファ席もあって大人数でも入れそうです。

熱帯魚の水槽なんかもあって、なんだかいいですね。
ランチメニューは3枚のメニュー表があり、どれもセットになっています。
サラダ、デザート、ドリンクの他に、麺類にはミニガパオがついて、それ以外には「本日の揚げ物」があるようです。
ご飯系にはスープも付いています。


お値段は1200~1300円といったところ。
単品メニューでは麺類が1000円くらいでした。
ページ数もたくさんあって迷ってしまいそうです。


ドリンクはタイビールが1000円(税込1100円)、日本の生ビールは750円(税込825円)です。
ちょっと優雅に過ごしたい時の価格帯ですね。

トムヤムクンビーフンを食べました!
今回はランチメニューのトムヤムクンビーフンを注文しました。
セットになっているので、小さなガパオライスとサラダ、デザートとドリンクが付いて1180円(税込1298円)です。

実際に来たものがこちら!

少し白っぽいスープのトムヤムクンです。
酸味と辛味はマイルドで、甘さもあるスープでした。
初めての方にも食べやすいお味です。
中に入っているビーフンはかなり細め。
細いのに絡まってなくて、するすると食べやすい麺です。

パクチーは乗っていなくて小松菜のような野菜が入っています。
他にはシメジ、ねぎ、もやしなど、食べやすい食材が多く、食べられない固いハーブなどは取り除かれているのか器には入っていませんでした。
セットのガパオはあまり汁気がないタイプです。

しょっぱさは優しく、辛さもないのでこちらも食べやすいです。
お肉がたくさん入っていました。
ガパオのお肉をちょっと贅沢に食べて、ご飯をトムヤムに沈めるという嬉しい食べ方も出来ちゃいます!

セットのサラダはキャベツがベースです。
ギュッと押し込んでくれたようでたくさん野菜が摂れました。
今回は辛さマイルドでしたが、辛い料理の時はこういう生野菜があると色々と助かるんですよね。

デザートはタイ料理屋さんでおなじみのタピオカココナッツ。
シャバシャバのお店が多いですが、ペンタイのはちょっと濃い目で、一口目には塩味を感じます。
塩味と甘味がしっかりして、味のあるココナッツミルクでした。

ドリンクはコーヒーかジャスミン茶を選べるので、今回はジャスミン茶に。

セットで色々ついていると、味も変化があって満腹になりますね。
しっかりお腹いっぱいになって完食です。

まとめ
遅めのランチタイムに行ったので店内はすいていましたが、ファミリーのお客様がたくさん注文してタイ料理を楽しんでました。
日頃から地元民に愛されていそうなお店です。
ガラス扉になっていてお店の雰囲気が入りやすく、味も食べやすかったのでお子様連れや、初めてタイ料理を食べる人にとっても行きやすいかと思います。
15時までと長めのランチタイムも嬉しいですね。
お会計は現金の他にPayPayが利用可能でした。
お近くにお越しの際は、ちょっとレトロな街並みも一緒にぜひ楽しんで下さい。
店舗名 | ペンタイ |
住所 | 東京都墨田区業平4丁目6−9 |
電話番号 | 0366585890 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
URL | – |
コメント