錦糸町北口を出て、前の通りを左へ進んでいくとすぐに見える赤い看板のお店『CAYU des ROIS(カユデロワ) 亀沢店』。
一見するとカフェのような、ちょっと高そうな印象のお店ですが、中はお粥のお店です。
色んな味のお粥があって1000円前後で食べられます!
CAYU des ROIS(カユデロワ)の店舗情報

店舗名 | CAYU des ROIS 亀沢店 |
住所 | 東京都墨田区亀沢4丁目17−17 I.T.O. bldg 1F |
電話番号 | 0338293406 |
営業時間 | 平日 10:30~21:00(L.O.20:30) 土日祝 10:30~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | なし |
CAYU des ROISの美味しいお粥

『CAYU des ROIS(カユデロワ)』の営業時間は10:30~21:00(平日)。
ランチとディナーの間にクローズすることなく、いつでも入ることが出来ます。
その間の11:30~15:00にはランチセットをつけることもできますが、他のお粥メニューは同じです。
ちょっと早めにブランチとして入ることも出来て、行動の幅が広がりますね!
お粥だから朝ごはんとして食べても体がほっこり喜びます。
お店の様子とメニュー
外からはカフェのようにも見えるカユデロワですが、表にメニューを出してくれているので初めての人でも安心。
散策しながらお店を見てる時って、メニューの種類や価格帯が分かることって大事ですよね。

店内は大きいテーブルが5つ、小さいテーブルが3つほど。

全体的にお洒落な空間になっています。
店内に螺旋階段があるなんて、なかなか見ませんよね。
お粥メニューは表にあったのと同じですが、そこに付けられるセットのドリンクやデザートなどが載っていました。



季節限定メニューや数量限定などもありました。
通常メニューよりは高級になっていますが、ふかひれやはまぐりなど美味しそう!


お粥以外には香港焼きそばがあります。
主食っぽいものは他にないので、香港焼きそばも自慢なのかもしれませんね。

サイドメニューもけっこうありました。
お粥に付け足して、軽めのおかずにするのも良さそうです。
ドリンクメニューも豊富です。
別紙になっている特別ドリンクもあったり、カフェとしても素敵なお店でした。
暑い時期はかき氷も!

実際に食べてみました!
お粥はポパイにすると決めていました。
実際に来たものがこちらです。

緑が美しいですね!
濃いけれど少し白っぽいので優しい緑色です。
クリームがかかっているので、食べ進めるとさらにマイルドになります。

店員さんに「熱いのでお気を付けください」と言ってもらったのですが、本当に熱い!
そのまま食べようとして危ないところでした。
取り分け皿を一緒に出してくれるのは嬉しい配慮ですね。

熱々のお粥はしっかり味があるのに優しくて、体にすんなり入っていきました。
何のダシか分からないけど、ダシが効いてる。
しょっぱくはないのですが、しっかり味があってとても美味しいです。
軽いのにクリーミーで満足感もあります。
あとから公式サイトを見たところ、干し貝柱などを使って4時間以上煮ているとか。
豚・鶏・昆布など数種類のダシをお粥ごとに使い分けているそうで、様々な食材を使っていました。
私のような素人には舌で種類が分からなくても、美味しさとして伝わっています!
上に乗っている具材は、ポパイなので分かりやすくほうれん草。
クセもなく柔らかく食べやすいほうれん草です。
そして、チャーシューかと思っていたお肉は鴨肉でした。

かなり味が濃くて塩気もあるので、全体的に優しいお粥にいいアクセントになります。
脂が苦手でも鴨の脂は食べられるから不思議。
ほうれん草のお粥によく合っていました。
上にかかっている茶色いつぶつぶは、おそらくベーコンチップのようなものですね。
食感はカリカリやサクサクではなくて、噛むとギュッとした歯応えがあります。

食べ進めていると、お粥の中にはもう一種「何か」が入っていました。
2回口に入ったのですが、完全にお粥の中に入っていて、正体が分かりませんでした。
例えるなら何かの衣のような、揚げワンタンの皮が汁物に浸って柔らかくなったような・・・そんな感じの食感です。
そういえば中華粥ってよく揚げパンを浸して一緒に食べますよね。
あれはやってみると非常によく合っていて、柔らかくなったパンがすごく美味しいんです。
ちょっとそれを思い出すような「何か」でした。
何だったのでしょうね。
ちなみにカユデロワにもオプションメニューで揚げパンがあります。
お粥と揚げパンのコラボが未経験の方がいたらぜひ味わってみてほしいです。

お粥は最後まで美味しく、ペロリと食べ終わりました。
美味しかった!

まとめ
お粥が気軽に食べられるお店、あんまり他には無いかと思います。
美味しい中華粥を求めて横浜中華街の専門店に行ったりしていたので、身近に行けるお店があって嬉しいですね。
それに中華料理がメインのお店に行くと、メニューにお粥があってもついつい麺類やご飯を頼んでしまうので、じつはなかなか食べられないんです。
CAYU des ROIS (カユデロワ)だとほぼお粥だけなので、心惑わされることなくお粥が食べられます!
また、中華粥に絞っておらず、ビーフやチーズなどこってりしたメニューもあって色々選べるのも楽しいです。
お昼時に関わらず行ける営業スタイルなので、お昼が遅くなってしまったけど夜に響かないように軽めの物が食べたい時や、お昼に用事があるから早めに済ませておきたい午前中などなど、利用シーンがたくさんあって思った以上に行きやすいお店でした。
店内もお粥もお洒落なので、誰かを連れて行ってドヤ顔をするのもいいですね!
季節限定のお粥も美味しそうだったので、またぜひ利用したいと思います。

店舗名 | CAYU des ROIS 亀沢店 |
住所 | 東京都墨田区亀沢4丁目17−17 I.T.O. bldg 1F |
電話番号 | 0338293406 |
営業時間 | 平日 10:30~21:00(L.O.20:30) 土日祝 10:30~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | なし |
URL | https://cayudesrois.jp/ |
コメント