名前の通り、中華と洋食の融合した食堂『あゆた』に行ってきました。
駅からは少し遠いですが、清澄通り沿いにあってお店の場所は分かりやすく、表に看板もあるので入りやすいです。
メニューがたくさんあって中華にするか洋食にするか迷ってしまうお店です。
中華洋食食堂 あゆたの店舗情報

店舗名 | 中華洋食食堂 あゆた |
住所 | 東京都墨田区石原1丁目36−2 |
電話番号 | 0336236229 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
あゆたでランチ実食!
お店の中は明るく綺麗で、2人掛けのテーブル席やカウンターもあるので、おひとり様でも過ごしやすい環境。
もちろんグループで座れる席もあります。

ご主人と、ホールには女性スタッフさん、奥にも調理担当のスタッフさんがいました。
ご夫婦とそのお母様で営業されているのかもしれませんね。
とてもいい雰囲気でした。
そして、なんといっても目を引くのがこのメニューの数!
壁にドーンと貼ってあるので、テーブルにメニューは置いてませんでした。

ラーメンいろいろ、チャーハンいろいろ、カレーも生姜焼き定食もオムライスもあり。
さらには限定メニューでお鍋や煮込みがあったり、本当に迷ってしまいます。
価格はどれもリーズナブルで、壁にある常時メニューはどれも700~900円程度。
店内にある特別メニューや数量限定のものは1000~1100円程度でした。


一日限定10食のキーマカレーも美味しそうだけど・・
行った時間が遅めなので、今回はふわとろデミオムライス!
このオムライスだって、デミにするかふわとろオムドライカレーにするか、かなり真剣に悩むことになりました。
メニューに悩んでいる時間って楽しいですね。
お店の中では、ご主人が鉄鍋をカンカン振っている音が聞こえます。
中華のお店は火力が強めなことが多いので、炒め物が美味しいですよね。
オムライスのチキンライスもあのパワフルな鍋で炒めてくれるのかと思うと、期待が膨らみます。

到着したのがこちら!

ふわとろデミオムライスです!
サラダとスープが付いて1100円。
このお店の中では高級な部類ですね。
奥久慈卵を使用しているそうで、自慢のたまごがたっぷり使ってあって、デミグラスソースもたっぷり。

デミグラスソースはけっこう酸味がある感じで、きのこがたくさん入っています。
チキンライスも酸味がちょっとあるので、全体的にさっぱりと食べやすいお味でした。

しっかり炒められたチキンライス、最後まで飽きない味でとても美味しかったです。
上のたまごもデミグラスソースも本当にたっぷりなので、「米が余らないようにソースを残しつつ」なんてバランスを考えなくても、ずっと贅沢に食べられるのがいいですね。
ボリュームもしっかりあって、半分食べた頃にはけっこうお腹がいっぱいになっていました。
サラダはキャベツがメインでコーンが少し乗っており、白くて爽やかな味のドレッシングがかかっています。

スープの方は、中華屋さんでチャーハンに付けてくれるあの味です。

塩味は控えめで、最初にスープだけ飲むとやや物足りなく感じますが、食事中に飲むとこれがちょうどいい。
よく考えられたバランスなのだと思います。
熱々で、少し油を使っている優しい味のスープ、これも最後まで美味しかったです。

まとめ
綺麗で入りやすく、おひとりでも気にならない造りの、安心できるお店でした。
安くてメニューが豊富なので、何度でも行きたくなります。
今回は1階奥の席でしたが、2階にも席があるようです。
駅からは少し離れていますが、大江戸線からであればそれほど気にならないかと思います。
両国散策をする際など機会があればぜひ寄ってみてください。
ランチタイムも15時までやってくれているので、少し遅くなっても大丈夫です。
お会計は今回現金で支払いましたが、バーコードが置いてあったのでPayPayも利用可能かと思います。

店舗名 | 中華洋食食堂 あゆた |
住所 | 東京都墨田区石原1丁目36−2 |
電話番号 | 0336236229 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
URL | – |
コメント