錦糸町北口で一軒家の素敵なお店『mogu mogu oven』に行ってきました。
2階にカフェ『Dessert Lab』が併設されていますが、残念ながら時間が間に合わず、1階で焼き菓子を購入。
カフェは15時のラストオーダーまでですが、状況によって早く終わってしまう場合もあるようです。
mogu mogu oven(モグモグオーブン)/Dessert Lab(デザートラボ)の店舗情報

| 店舗名 | 1階:mogu mogu oven ※焼き菓子テイクアウト 2階:Dessert lab(デザートラボ)※カフェ |
| 住所 | 東京都墨田区錦糸1丁目4−7 2F |
| 電話番号 | 0362841866 |
| 営業時間 | 1階:10:00~16:00 2階:10:00~16:00(L.O.15:00まで) |
| 定休日 | 不定休(Instagramで発表) |
1階mogu mogu ovenのお店の様子
お店に入る前からいい匂い!

大きな一軒家を改装した感じの可愛いお店。
白い壁と木枠の窓、たくさんの観葉植物がとってもいい雰囲気です。
お店の前でお知らせを読んでいる時から、甘くていい香りがふわっと感じられて期待が高まります。

利用時間やカレンダーなどしっかり書いてあるので、分かりやすくて助かりますね。
店内に入らず窓越しでも、声をかければ販売してくれるようです。

カフェの利用は、未就学児はNGとなっています。
明るくワイワイしたい場所と静かにゆっくりしたい場所を分けてくれるのは、利用客にとってもありがたいことです。
もしかすると2階(階段)という造りを考えた結果なのかもしれないですね。
可愛い焼き菓子たち
中は少し狭いので、お客さんが数組入っていたら外で待つことになりそうです。
店内はさらにいい香りが漂っていて、スコーンやケーキ、クッキー、カヌレなど焼き菓子がいっぱい!


木箱や可愛いお皿、バットなどを上手に使って陳列しています。
高さが活かされていて、並べ方まで本当にお洒落ですね。

ケーキ類は冷蔵庫に入っています。
商品は自分で選んでトレイに乗せてお会計をするスタイル。

お店の中には猫のキャラクター『にゃーこちゃん』グッズもたくさん。
口をあけてポカンとした顔がなんとも愛らしいですね。

袋にもにゃーこちゃんが印刷されていました。

ラベンダーとレモンのスコーンを食べてみました!
今回購入したのは「ラベンダーとレモンのスコーン(440円)」です。
四角いスコーンは4種類あって迷いましたが、味の想像がつかない初めてのスコーンにしました。

上にはザラメのようなツブツブした砂糖がガシッと乗っていて、ここは結構固いです。
フォークが刺さりません。

それでも頑張ってフォークでお上品に食べようとしたら、粉砕してしまいました。
スコーンは、そう!手で食べるものなのです!

中はミシッとした食感で、ギュッと詰まったスコーンです。
大きさの印象よりも食べ応えがあります。
噛んでいる間中ラベンダーの香りが広がり続けます。
レモンは酸味としてではなく、レモンピールの苦みとしてアクセントになっていました。
この組み合わせは初めての体験です。
ハーブが強めだったので、ハーブが好きな人はぜひ試してみてほしいです。
ほかの発酵バターやメープルも気になる!
まとめ
おいしくて可愛らしいので手土産やプレゼントにもいいですね。
今度友人宅に遊びに行く時にはケーキを買ってみたいと思います!
カフェの利用時間はちょっと短めなので、日にちを変えてまた行ってみます。

なお、カフェでのお席の予約は出来ません。
お持ち帰りは事前予約が出来るみたいなので、狙いの商品がある場合はぜひモバイル予約を利用してみて下さい。
| 店舗名 | 1階:mogu mogu oven ※焼き菓子テイクアウト 2階:Dessert lab(デザートラボ)※カフェ |
| 住所 | 東京都墨田区錦糸1丁目4−7 2F |
| 電話番号 | 0362841866 |
| 営業時間 | 1階:10:00~16:00 2階:10:00~16:00(L.O.15:00まで) |
| 定休日 | 不定休(Instagramで発表) |
| URL | https://www.instagram.com/kinshicho_aigatumatta_omise/ |


コメント