両国からは少し離れていますが、蔵前橋通り沿いにあり区役所通りからも近いインド料理屋さん『トゥラシ』。
住宅ゾーンにあるためかお値段が全体的に安く、ボリュームもあって満腹になれるランチが魅力です。
チキンカレー、野菜カレーなどは800円(税込880円)、大好きなチーズナンセットは1050円(税込1155円)!
インドレストラン トゥラシの店舗情報

店舗名 | インドレストラン トゥラシ |
住所 | 東京都墨田区石原3丁目 18−4 |
電話番号 | 0336252580 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
トゥラシのカレーランチ実食レポート
トゥラシは住宅が多いエリアながら、蔵前橋通り沿いという分かりやすい場所にあります。
お店は明るいオレンジ色の壁で、いかにもカレーあります!という入りやすさ。

店内もほどよく広く、ひとりでもグループでも過ごしやすい雰囲気です。

ランチメニューは800円(税込880円)からというお手頃価格。
全体的に安くて、普段使いに良いお店です。

トゥラシの素晴らしいところのひとつ、それはチーズナンセットが特にリーズナブルなこと!
1050円(税込1155円)はかなりお安いのではないでしょうか。
チーズナンへのグレードアップの場合もプラス250円でやってくれます。
他のメニューにしてグレードアップするのもありですね。
ランチドリンクも150円(税込165円)と格安で、しかもランチセットにはドリンクがもう付いているという親切さ。
単品を頼む人も、この価格ならドリンク付けちゃお!となりますよね。

トゥラシのチーズナンセットを食べました!
普通のナンも好きですが、チーズナンが大好きなのでさっそくチーズナンセットを注文。
実際に来たものがこちらです!

セットのドリンクはラッシーにしました。
ラッシーかマンゴーラッシーかチャイか、いつも迷ってしまいます。

サラダにはあのドレッシング。
そう、インドカレー屋さんの謎ドレッシングです。
このオレンジ色の粒々ドレッシング、何で出来ているかいつも不明ですが、ほんのり甘味があってとても美味しいです。

器にある黄色いものはご飯です。
トゥラシのカレーセットには全部にご飯がついてきます。
ナンで食べるのもいいですが、少しだけご飯と一緒に食べられるのもまた味が変わっていいですね。

ご飯は少し柔らかくて水っぽかったのですが、何度か来店していて今まではそんなイメージはなかったので、今回たまたまかもしれません。
いよいよチーズナンとのご対面です!
手で持つのが大変なくらい熱々のチーズナン!

ほんのり甘い生地、ほんのり甘いチーズ。
インドカレー屋さんのチーズナンはどうしてこうも美味しいのでしょう。
カレーなしでも気がついたら2枚は食べてしまう不思議な魔力があります。

カレーは定番のチキンにしました。

注文時に辛さを聞かれて、中辛にしたのですがけっこう辛かったです!
よく見たら中辛の隣に『普通』があったのですね。
ついつい真ん中がノーマルの辛さだと思い込んで中辛にしてしまいました。

チーズナンの甘さがけっこうあるので、中辛のカレーでもほどよく食べられます。
カレーをつけてもやっぱり美味しい。
具を食べるカレーというよりは、つけて食べるカレーという感じです。
ナンに使っても、ご飯と食べても、たっぷりカレーソースがあるので安心。
ノーマルのナンはおかわり自由なので、ナンのおかわりを見越したボリュームなのかもしれません。

しかしながら、おかわりせずともたっぷりのボリュームでお腹いっぱいです。
辛かったのでお水まで全部飲んで、完食!

通常メニューやアルコール類もこの手軽さなので、夜でも利用しやすいですね。
ビリヤニ単品は950円~1050円ですし、ナン単品は300円~600円。
ドリンクもほとんどが500円~600円の価格帯です。素晴らしい。



布のおしぼりを出してくれるのも嬉しいです。
紙おしぼりよりも使いやすくて気持ちいいですよね。

まとめ
駅からは少し遠いですが、とても入りやすいお店トゥラシ。
ドリンクやサラダもついて800円~はなかなかだと思います。
お手頃価格でチーズナンが食べたくなったら気軽に入ってみてください。
お会計は現金の他にPayPayが利用可能です。

店舗名 | インドレストラン トゥラシ |
住所 | 東京都墨田区石原3丁目 18−4 |
電話番号 | 0336252580 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | – |
コメント