【2025】7/30・31開催!すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りの開催情報

【2025】7/30・31開催!すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りの開催情報

毎年多くの来場者でにぎわう「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が、2025年も開催決定!
今年は7月30日(水)・31日(木)の2日間、JR錦糸町駅から徒歩圏内の「竪川親水公園特設会場」にて開催されます。

都内屈指の規模を誇る河内音頭の盆踊りイベントで、力強い音頭と熱気に満ちた踊りの輪が魅力。夏の思い出づくりにぴったりな2日間、イベントの見どころやアクセス情報を詳しくご紹介します。

目次

すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りとは?全国的にも注目の盆踊りイベント!

「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」は、墨田区の夏を代表する恒例イベントの一つです。1979年にスタートして以来、地域に根づいた伝統行事として親しまれており、近年は都内外からも来場者が集まる人気イベントへと成長しています。

特に注目なのが「河内音頭」。大阪発祥の民謡で、力強いリズムと歌声に合わせて踊るスタイルが特徴です。すみだエリアではこの河内音頭が盛んで、演奏にはプロの音頭取りや鳴り物(太鼓・三味線など)が参加し、まるでライブコンサートのような迫力を楽しめます。

盆踊りには地元の踊り手だけでなく、一般参加も可能。初めての人でも輪の中に自然と入っていける雰囲気があり、老若男女が一緒に盛り上がれるのが魅力です。浴衣を着ての参加もおすすめで、まさに「日本の夏」を体感できるイベントです。

会場は竪川親水公園特設会場!アクセスと開催情報をチェック

【2025】7/30・31開催!すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りの開催情報
第43回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り(2025年)ポスター

2025年の会場は、錦糸町駅近くの「竪川親水公園特設会場」。毎年錦糸公園で開催されていた年もありますが、2025年は例年通り竪川親水公園の広場が盆踊り会場となります。川沿いに広がる開放的なスペースで、風通しもよく夏の夜でも心地よく過ごせるのが魅力です。

【開催概要】
開催日: 2025年7月30日(水)・31日(木)
時間: 両日とも18:00〜21:30(予定)
会場: 竪川親水公園特設会場(墨田区錦糸1丁目付近)
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」北口から徒歩5分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩5分

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次